RONISCH レーニッシュ

  • RONISCH本社CEO Frank Katteinより日本のお客様へのメッセージ
  • RONISCHドイツ本社サイトへ

新着情報

お知らせの記事一覧

2015.05.19レーニッシュショールームオープンのお知らせ

2015年はレーニッシュ創立170周年。

この記念すべき年に日本でもドイツの伝統あるピアノを新体制でご紹介できることになりました。

レーニッシュはご自分に特別な贈り物をと考えていらっしゃる方の為のピアノでありたいと願っています。

こじんまりして洒落たショールームは、ピアノをお試し頂くだけでなく、

15名程度の、音楽とお茶やシャンペンをお楽しみ頂く空間としてお使い頂くことも可能です。

詳しくは当社ホームページから、お問い合わせ下さいませ。

www.ronisch-pianos.jp/  

担当 小笠原 萠子


ogasawara.jpeg

2015.05.194月5日RÖNISCHジャパン東京ショールームオープンセレモニーを開催いたしました

去る4月5日RÖNISCHジャパン東京ショールームオープンセレモニーを開催致しました。

5、6日と2日間にかけて、調律師の皆様、業界関係者、音楽家、お友達、RÖNISCH全国代理店オーナー様がお運び下さいました。またドイツ本社からフランク・カテイン社長もお祝いに来日され、シャンペンで乾杯、華やかなひとときとなりました。

ピアニストの伊藤エイミーまどかさん、吉田琢磨さんのトークとミニコンサートをお楽しみ頂き、尺八のブルース・ヒューバナーさんとジャズピアニストのジョナサン・カッツさんも御祝いに駆けつけ、Duo Bright ones Darks onesで演奏を披露して下さいました。

都合でお見えにならなかった多くのご友人からも、沢山お花を頂戴致しました。

有難うございました。

セレモニーの様子①

IMG_6648.jpeg

セレモニーの様子②

IMG_6754.jpeg

セレモニー後のレセプションにて

宴会.jpg

2015.03.05(株)レーニッシュジャパン オープンハウスのご案内

拝啓 早春の候、ピアノを愛する皆様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び
申し上げます。本年2015年はレーニッシュ創立170年の節目にあたります。
数々の歴史の荒波に翻弄され乍ら、今日までドイツでのピアノ製造を一貫してこら
れた事実は賞賛に値することと存じます。その記念すべき佳節に、日本の皆様に
新生レーニッシュをご紹介するべく、スタートを切ることになりました。
付きましては当社ショールームに調律師の皆様中心にお運び頂き、ライプツィヒ本
社からカテイン社長を交え、歓談と音楽のささやかなひとときを過ごして頂けたらと
思い、ご案内する次第です。
お友達をお誘いの上お出掛け頂けます様、宜しく御願い致します。      敬具
平成27年3月吉日          

                   (株)レーニッシュジャパンCEO 小笠原 萠子

                記

日時 2015年4月5日(日)

場所 (株)レーニッシュジャパン ショールーム(JR南武線西国立駅より5分)

    ☎︎042−595−9592

時間  13:00〜18:00

     15:00と17:00に ミニコンサート予定

  (お茶とワインのご用意がございます)

*尚、ショールームが手狭な為、お運び頂けるおよその時間帯を事前に
ogasawara@ronisch-pianos.jp
まで、お知らせ頂けると幸いです。

2015.01.282015年の幕開けです。

2015年の幕開けです。

昨年暮れ、より多くの日本の皆様にドイツピアノの素晴らしさを知っていただきたく

日本法人RÖNISCH JAPANを開設いたしました。

併せて、今年はRÖNISCH PIANO設立170周年という大事な年となります。

弊社では、本年を特別奉仕年として日本の皆様に品質、価格面で充実したピアノをご用意させていただいております。

特に価格面では、昨年度からの急激な円安の影響を受け、ドイツをはじめ各ヨーロッパピアノの日本販売価格が高騰しているなか

弊社では170周年特別価格として唯一価格改定を行わず(平均上昇率12%)でお客様をお待ちいたしております。

是非この機会に本物のドイツピアノに触れてみてはいかがでしょうか

お近くの代理店にてお待ち申し上げております。

写真 小笠原.JPGのサムネイル画像

2014.11.06レーニッシュジャパン ホームページを開設しました。

2015年は、レーニッシュは創業170周年の記念すべき年です。
その大きな佳節に、日本の皆様にドイツの伝統のあるピアノを新体制でご紹介出来る喜びを感じています。

レーニッシュは、ご自分へ何か特別な贈り物を、と考えていらっしゃる方の為のピアノでありたいと思っています。

芸術の都ドレスデンで生まれ、困難な時代を耐えて奇跡の復活を遂げたピアノ、新生レーニッシュ。
Distinctive Tone~比類なき音を皆様にお届けしたいと思います。

test_piano.jpg